車の水アカの原因や除去方法は?イオンデポジットの対策手段

せっかくピカピカに洗車をしても、気がつけば車にこびりついてしまっている水アカ。
ドアミラーやドアハンドルの下などにつく黒ずみや、車のボディについている鱗状の白い跡など、様々な場所にできてしまいます。
時間とお金をかけて洗車をしても、水アカがついてしまっては、せっかくの愛車が汚れて見えてしまい嫌な気分になりますよね。

実は、雨で濡れた後や間違った洗車をすることで、車のボディにイオンデポジットを始めとした水アカがついてしまうことがあるのです。
今回はイオンデポジットを始めとした、車のボディについてしまう水アカの原因や、除去方法について詳しく紹介していきます。

目次

車に付着する水アカとは?

そもそも水アカとは一体なんなのでしょうか。
簡単に説明すると水アカとは、車についてしまった固着物のことです。
その付着する物質には様々なものがあり、様々な原因で車のボディに固着してしまいます。

例えば、雨が降った後に車を見てみると、車のボディに白い斑点やうろこ状の汚れがついてしまうことがありませんか?

水にはミネラル成分が含まれているので、水分のみが蒸発することで車のボディにミネラル成分だけが残ってしまい、白い輪っか状の跡が残ってしまいます。
この汚れはイオンデポジットと呼ばれています。

また、雨にはミネラル成分だけではなく、車の排気ガスや工場の煙など、様々な汚染物質が固着物としてボディに付着してしまうこともあります。
これらの固着物が塗装に食い込んでしまうことで、シャンプー洗車だけでは落としきれず、堆積していき塗装面を侵食してしまうのです。

水アカができてしまう原因

車に水垢がつく原因

雨として降ってくる水分の中には、工場や車の排気ガスなどに含まれる二酸化炭素や硫黄酸化物といった汚染物質が含まれています。
雨上がりに水分が乾燥すると、その汚染物質だけが車のボディに固着して残ってしまい、汚れが目で見えるようになり水アカとして現れてしまうのです。

また、水アカができる原因は雨だけではなく、洗車やウォッシャー液を使用した際にも水アカができる場合があります。

洗車時に使用したシャンプーをきちんと落としきれていなかった場合にも、雨と同じく、水分が蒸発した際にシャンプーの成分だけ固着してしまい、水アカができてしまいます。

ウォッシャー液にも、エタノールや界面活性剤といった成分が含まれているので同様のことが起こり得るのです。
一度水アカが出来てしまった場所に、再度雨や洗車時の水分が乗っかってしまって乾燥すると汚れが何重にも重なってしまい、水アカを落とすのが大変になります。

イオンデポジットとウォータースポットの違い

イオンデポジットと似たようなウォータースポットという水アカも存在します。

イオンデポジット

イオンデポジットは、雨が降った後や洗車の後にできてしまうウロコ状の白い跡のことを指します。
雨などの水分が蒸発するときに、水に含まれているミネラル成分がボディに残ってしまうことで白い跡のようになってしまうのです。

皆さんのお風呂場の鏡や浴槽にも白い輪っか状のシミがたくさんありませんか?
実はあの白いシミもイオンデポジットなのです。

鏡や浴槽に残ってしまう白いシミは風呂掃除をしても簡単には落ちませんよね。それが車のボディでも同様のことが起こっていると考えるとイメージしやすいと思います。一度固着した場所に水分が乗っかって乾燥すると、二重三重と重なってしまい落ちづらくなるのです。

ウォータースポット

ウォータースポットは、雨や洗車後の水滴が太陽に光を浴びて、水滴がレンズ代わりになって集まった熱による塗装損傷のことです。
酸性雨によって塗装が酸化することで、塗装の下地が焼けてしまったり、塗装面が月のクレーターのように凹んでしまう場合もあります。

水アカ落としグッズの特徴

それでは水アカを落とすグッズの特徴を解説していきます。

水アカを落とすためのグッズにも「スポンジタイプ」「クロスタイプ」「消しゴムタイプ」など様々な種類があって、それぞれにどんな特徴があってどれを使えばいいのか迷ってしまいますよね。

スポンジタイプ

スポンジタイプの特徴は、こまめなお手入れがしやすい点です。
洗剤など用意しなくても、スポンジ単体で汚れを落とせるものや、洗剤と組み合わせて使うことでこびりついて落としづらい水アカも簡単に落とせるようになります。

またボディに優しいので、コーティングを施工した車や新車の水アカ落としにも向いています。

クロスタイプ

クロスタイプの特徴は何と言っても細かい部分まで洗えることです。

クロスは薄くて、自由に形を変えることができるので、広い箇所から狭い箇所まで掃除しやすい点があります。
どんな形状でもフィットするので、スポンジでは手が届かないエンブレムの凹凸やボディの隙間など隅々まで掃除したいときにおすすめです。

クロスの表面が特殊に加工されているので、力を入れてゴシゴシ洗わなくても、水アカをしっかり落とすことができます。

消しゴムタイプ

ボディにこびりついてしまって落としづらい頑固な水アカには消しゴムタイプが有効です。
水アカの他にもサビや黒ずみなどもピンポイントにこすって落とすことができます。
ただし、消しゴムタイプには、研磨剤が含まれているものもあり、車のボディを傷つけてしまう可能性もあるのであらかじめ確認をしてください。

また、酸性の掃除用スプレーも水アカ落としには有効です。
カルシウムなどのミネラルでできた水アカにはアルカリ性の性質があるので、クエン酸などの酸性の性質と反応して柔らかくなるという特徴があります。

スプレータイプであれば、広範囲に使用することが可能なので一気に水アカを落とすことができます。
ただし、クエン酸はガラス面の水アカ落としには効果的ですが、車のボディに付着するとボディが錆びてしまう可能性もあるので注意してください。

水アカ対策におすすめのカーシャンプー

それでは、水アカ対策におすすめのカーシャンプーを紹介します。

ミネラルオフシャンプー

ミネラルオフシャンプー

洗車におすすめなカーシャンプーは、「SPECIALEシリーズ」のミネラルオフシャンプーです。

一般的なカーシャンプーの洗浄で落とせる花粉、黄砂、虫、砂ホコリや泥跳ねによる汚れの除去だけでなく、今までのカーシャンプーにはなかった『極初期のイオンデポジットを予防、軽減する効果』がプラスされたプロ仕様のカーシャンプー です。

専門店開発とあって、ガラスコーティング を施工した車でも皮膜を傷めずに洗浄することができるのが嬉しいですね。
もちろんコーティングをしていない車にも使えますよ。

SPECIAL ワン

次に紹介する「SPECIAL ワン」は、泡がモコモコするシャンプーではなく、ミネラル系の汚れを簡単に除去できる洗浄ケミカルです。
先ほどの「ミネラルオフシャンプー」と同じSPECIALシリーズのケミカルで、ミネラル 系の汚れを除去するためだけに開発されたものです。

ボディのイオンデポジットやエンブレムの汚れ、地下水の黄ばみなどに瞬時に反応して溶解させることができ、水アカを落とすことができます。
プロ仕様のケミカルなのでその効果は絶大です。

水アカを綺麗に落とす方法

それでは実際に水アカを綺麗に落とす方法を解説していきます。

①塗装面を綺麗に洗っておく

まずは、水アカを落としたい部分を水で綺麗に洗って汚れを落としておきましょう。
シャンプーの前に水洗いをすることで、ボディについている埃などの汚れを落とすことができ、ボディにしっかりシャンプーを染み込ませることができます。

②スポンジに適量のカーシャンプーを染み込ませて塗り広げる

塗装面を綺麗に洗った後はいよいよカーシャンプーの登場です。
適量のカーシャンプーをスポンジに染み込ませ泡立て、水アカがついてしまった部分に対してしっかりと塗り広げていきます。

③2~3分程度放置し、化学分解するのを待つ

カーシャンプーをボディに塗り広げたら、いきなり洗い流すのではなく、少し時間をおきましょう。
カーシャンプーに含まれている成分が、水アカを反応し化学分解させるまで待ちます。
ただし、この段階で放置しすぎると逆にシミになってしまうので注意が必要です。

放置の適正時間はカーシャンプーの種類によって変わるので、しっかりと記載されている説明を読みましょう。

④スポンジで軽くこする

水アカとカーシャンプーの化学反応が終わったらスポンジで軽くこすって水アカを落としていきましょう。
水アカがボディから浮いてくるのでスポンジで軽くこするだけでしっかりと落ちるはずです。
また強い力でこすってしまうと、スポンジに研磨剤が含まれていた場合ボディが傷ついてしまうので注意してください。

⑤水で洗い流す

スポンジで汚れを落とせたら水で洗い流しましょう。
ここでカーシャンプーが残ってしまうと、水アカの原因となってしまうのでしっかり全体を洗い流しましょう。

⑥拭き上げをする

水でシャンプーを洗い流したら綺麗に拭き上げて完了です。
拭き上げ時も水滴を残さないように注意しましょう。ここで水滴が残ってしまうと、イオンデポジットの原因となってしまい、またしても水アカが発生してしまうので、最後まで気を抜かずに作業することが大事です。

水アカがつかないように洗車する方法

水アカがつかないように洗車するポイントをいくつか紹介します。

まず、炎天下の中で洗車することは控えましょう。
上記でも説明しましたが、イオンデポジットの原因は、水分が蒸発した際のミネラル分なので夏場の炎天下で洗車をしてしまうと水分がすぐに蒸発してしまいます。
特に黒は熱を持ちやすい特徴があるので、黒系のカラーの車を洗車するときは特に気をつけてください。

また、洗車時に井戸水を使うことを避けることで水アカがつくことを予防できます。
井戸水にはミネラルがたくさん含まれているので、洗車するときに使用する水には向いていません。
場所によって洗車機で使用している水が井戸水の場合もあるので、やはり拭き上げをしっかりと行なって水滴が残らないようにすることが大切です。

ここまで何度も解説していますが、水アカが出来てしまう最大の原因はボディの表面に残った水滴です。
本来であれば、雨で濡れてしまったらその都度洗車をして、きちんと拭き上げることができればいいのですが、それは時間的にも金額的にもなかなか難しいですよね。
ですが、車にタオルを置いておき、軽く水滴をとるだけでも変わってくるので、なかなか洗車の時間が取れないという方はぜひ試してみてください。

コーティング剤を使えば水アカ予防はできるのか

コーティングで水垢は予防できる?

コーティング剤を使用していれば水アカの発生を予防することができるのか、と疑問に思う方もいると思います。
結論として、コーティング剤を使用していても完璧に予防することは出来ません。

これは自分で作業しても、プロの方に施工してもらっても結果は変わりません。
しかし、コーティングをしている車とそうでない車では、コーティングを行なっている車の方が長期間綺麗なボディを維持できます。

コーティングの種類にもよりますが、簡単なコーティングを1ヶ月に1回行うだけでもかなり変わってきます。
また、コーティングを行なっていれば、洗車時に水アカを落とすのが比較的容易になりますのでやはりコーティングをすることはおすすめです。

水アカができてしまうのは完全に防げませんが、車のボディにコーティングしておくことで、ボディが守られて汚れが固着しきるのを防いだり、洗車時に落としきるのが簡単になるなどのメリットがありますので、ぜひコーティングを行うことをおすすめします。

水アカ対策に役立つコーティングスプレー

グロスブースター

それでは水アカ対策に役立つコーティングスプレーは、先ほど紹介したSPECIALシリーズの「グロスブースター」です。
グロスブースターは、真っさらな塗装面に対して高い効果を発揮するコーティング剤です。

完成された下地に施工することで優美な光沢感とシルクの膜に包み込まれたような肌触りを実感できます。
また、スプレー式で施工に優れているにも関わらず、耐スクラッチ性能、防汚性能にも優れています。

カーシャンプーやコーティングで水アカ対策をしていこう

水アカ対策グッズは数多くありますが、やはりミネラル分がボディに残ることでイオンデポジットが発生してしまうので、ミネラル系の汚れに対応できるカーシャンプーが水アカ対策には優れています。

また、こまめにコーティングをすることで水アカの汚れを落としやすくする効果もありますので、水アカを完全に予防できないなら意味がない、と思わないで実施することも合わせておすすめします。

車の水垢の原因

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次