キーパーのホイールコーティングってどうなの?自分で簡単にDIYも可能!

車のホイールはブレーキや地面に近いため汚れやすい場所ですが、スポークとスポークの間など細かい箇所が多く洗うのが面倒な箇所でもあります。

事前にホイールコーティングを施工しておけば汚れがつきにくくなり、もし汚れた場合でも簡単な洗車で汚れを落とすことができるのでおすすめです。

ホイールコーティングは自分で簡単にDIYできますが、キーパーのホイールコーティングは手軽に施工できるのでおすすめです。

今回はガソリンスタンドなどでお馴染みにキーパーのホイールコーティングについて紹介します。

目次

なぜホイールにコーティングが必要なのか?

ホイールは汚れが付きやすい

実はボディよりも汚れやすいホイール。汚れの正体は「ブレーキダスト」と「泥汚れ」です。

写真は、洗車時にタイヤハウスを水で流した時のものです。1本のタイヤ周辺からこれだけの泥汚れを落とすことができます。

ホイールが汚れる理由がわかりますね。

ホイールの泥汚れ

では「ブレーキダスト」とはなんでしょうか?

多くの車のブレーキは、ディスクブレーキシステムを採用しています。
このシステムは、ディスクローターとブレーキパッドという、2個の部品が組み合わさって車を止めています。

ブレーキをかけると、ブレーキパッドがディスクローターに押し付けられる状態になりますが、この際に非常に強い摩擦が発生します。

摩擦によって削れたディスクローターやブレーキパッドの粉塵がブレーキダストとなり、ホイールに蓄積されていきます。

特に制動力の強いブレーキを搭載している車は、普通の車よりもブレーキダストの量が多くなります。
輸入車やスポーツカーなどに乗っている方は、常日頃からホイールの汚れ具合を確認するようにしましょう。

コーティングするとメンテナンスが楽になる

ホイールコーティングを行うと、メンテナンスが楽になるというメリットがあります。

コーティング剤を施工することで、ホイールの表面にある小さな凸凹が埋まり、なめらかな表面になります。
なめらかな表面には、汚れが付着しにくいだけでなく、汚れがついても落としやすくなります。

また、ホイールにコーティングをすることでツヤがでるので見た目もよくなりますよ。

ホイールをコーティングしない場合はどうなるのか

ホイール汚れで一番多いブレーキダストは、ディスクローターやブレーキパッドが削れてできた「鉄粉」がメインです。

鉄粉は、その名の通り鉄の粉なのでサビを発生させてしまいます。

そのため、ブレーキダストを放置しておくとあっという間にサビとなり、ホイールに鉄粉のサビが移りサビが発生してしまいます。

鉄は、水分を吸収するとさらにサビの進行が早くなるため、雨が降るとあっという間にホイールにサビが付着してしまいます。

ホイールコーティングをしておくと、サビは表面にできたコーティング被膜の上に付着します。
ホイールに直接つかないので、サビが広がるスピードが圧倒的に遅くなります。

業者にホイールコーティングを依頼するときの注意点

希望の価格帯を決めておく

業者にホイールコーティングを依頼する際は、まずは金額に注意をしましょう。ホイールコーティングの金額は高額なものから低価格のものまであるため、自分の希望する価格帯をあらかじめ決めておいてから依頼をすることをおすすめします。

多くの業者で多いパターンは、耐久性や効果の高さによって価格が変わるパターンです。

当然ですが、耐久性の高いものや効果が高いものは、その性能に応じて価格も高くなります。自分がどれくらいの効果を期待してホイールコーティングをするのかを明確にしておき、希望の価格帯を決めましょう。

また、ホイールのサイズによっても価格が変動します。

使用するコーティング剤の成分を知っておく

コーティングには、いくつかの種類があります。

例えば、水が水滴になってコロコロと転がり落ちるイメージの撥水性。水が水滴にはならずだら〜と広がった状態で落ちる親水性などが有名です。

撥水・親水の中でも細かな違いがありますが、どちらがいいかは好みの問題が大きいです。

事前に自分の理想をチェックしておくと施工時にスムーズですね。

自分でホイールコーティングするメリット・デメリット

ホイールのコーティングは自分でDIYすることもできます。

自分でホイールコーティングをするメリット

自分でホイールコーティングを行うメリットは、何と言っても施工費が掛からないということです。

ホイール専用のコーティング剤は、ネットやカー用品店で1000円程度から売られています。
また、ボディー用のコーティング剤のほとんどはホイールに使うこともできるので、ボディーのついでにホイールもコーティングすることができます。

デメリット

自分でホイールコーティングを行うデメリットは、手間がかかります。

ボディをコーティングする場合は、平面な部分の施工が多いですが、ホイールの場合は細い箇所もあるので面倒です。
また、裏側もコーティングする場合はホイールを外さなければいけません。
コーティング前に洗車をしてキレイに汚れを落とす必要があるので、慣れてない方は2時間以上時間がかかります。

そして、プロが施工するような仕上がりにならない可能性があります。

特に初心者の場合、コーティング剤の量の加減が分からずに付け過ぎてしまい、仕上がりにムラができてしまうことがあります。
また、作業スピードが遅いと液が乾燥して効果が薄れてしまうということも。

キーパーホイールコーティングの施工方法

ここからは、キーパーのホイールコーティングについて解説します。

キーパーでホイールコーティングを施工する際は、まずホイールをきれいにクリーニングします。
洗車では落ちない汚れを専用のケミカルを使ってキレイにしてくれます。

ホイールがキレイになったらコーティング剤を塗ります。
キーパーのホイールコーティングで使われるコーティング剤の種類は、ボディのコーティングでも施工されているダイヤモンドキーパーと同じ、ガラス系のコーティング剤です。

ガラス系のコーティング剤は、耐熱性や防汚性に優れています。

コーティングは基本的にはホイールの表面に施工を行います。ホイールが車に装着されている状態だと、ホイールの裏側を施工することはできないためです。

作業時間は40分〜60分程度です。

ホイールを車から外した状態で持っていくと、表面だけでなく裏面もコーティングしてくれます。
夏用タイヤと冬用タイヤを履き替える地域の方は、外したタイミングで持っていくといいでしょう。

キーパーのホイールコーティングの耐久性

キーパーのホイールコーティングの耐久性は、1年〜2年程度と言われています。
実際に施工すると1年に1回の施工を勧められるので、実際のところは1年ぐらいではないでしょうか。

しかし、ガラス系コーティングは使用頻度や使用する状況などによって耐久性は変わります。

参考までに筆者の場合

  • 環境:ほとんど雪が降らない雪国
  • 使用頻度:毎日30分程度
  • 駐車場:青空駐車
  • 洗車頻度:汚れが目立つようになったら

上記条件でキーパーのホイールコーティングをした場合・・・効果は1年はちょっと厳しいな〜という状況です。

キーパーのコーティング価格を紹介

キーパーのホイールコーティングは、タイヤのサイズによって施工価格が変わります。

キーパーのホイールコーティングの価格(2019年4月時点)

  • 15インチまで・・・6480円(税込)
  • 16インチ〜19インチ・・・7510円(税込)
  • 20インチ以上・・・9570円(税込)

です。

他の業者を見てみると、15インチまでのホイール4本で1万円以上する場合も多々あるので、キーパーのホイールコーティングは比較的安価かもしれません。

しかし、使用するコーティング剤や効果の強さなども変わってきますので、値段の比較は参考程度にしておきましょう。

キーパーコーティングのメリット

キーパーでホイールコーティングを施工すると

  • 艶や光沢が出る
  • 撥水性が出る
  • 素人がコーティングするよりもキレイになる

の3つのメリットがあります。ネット上の口コミでも、光沢が出て汚れもつきにくくなったという評価を見ることができます。

最近では、カー用品店やインターネットで手軽にホイール用のコーティング剤を購入することができます。
スプレー式のコーティング剤は初心者でも簡単にホイールコーティングをすることができますが、ムラができる事もあり、プロ同様になるには練習が必要です。

完璧を求める場合は、キーパーコーティングなどの専門店に依頼するのがいいでしょう。

納車直後にキーパーラボにて施工

2週間後洗車した際も比較的汚れ落ちは良いと感じました☆キーパーラボにて施工してもらいました。

溜まったブレーキダストも水洗いで簡単除去でき大助かりです。
洗いたては艶々のピカピカです。

新調したホイールに施工しました。

前のホイールにも施工していて満足だったので、新しいホイールにもコーティングを、ダイヤモンドキーパーのメンテナンス時に施工してもらいました。

光沢があって、汚れも着きにくいので、とても助かります。

キーパーコーティングのお得な割引き

キーパーはコーテイングの専門業者なのでディーラーに依頼するよりも安価です。

さらにいくつかの割引制度があります。

キーパーのWeb割引

このキャンペーンは、インターネットでキーパーのホームページを開き、キャンペーン情報のページを開くことによって、「全メニュー5%割引」のクーポンを得ることができます。
ページに表示されるクーポンを印刷するか画面を見せることで、5%割引を受けることが可能です。

キーパーの新車割引

新車登録から6ヶ月以内の車であれば、「キーパーコーティング10%割引」のクーポンが使えます。
それ以外のメニューも5%割引となります。

このクーポンも、印刷するか画面を見せることで使用可能です。

キーパーのデメリットは店舗による施工技術の違い

キーパーの代理店である「キーパープロショップ」は、全国に5700店程あります。
また、代理店以外にも、直営店の「キーパーラボ」が70店程存在しています。

全国各地にあるキーパープロショップは、KeePer技研株式会社が定めたコーティング技術1級資格を取得したスタッフが在籍しているため、基本的には全国各地で同じサービスを受けることができます。

しかし、全国各地で異なる従業員が施工を行っているため、同じ一級を取得しているとしても、各々の技量や経験などには差があります。そのため、店舗によってある程度の施工技術の差は避けられません。

キーパープロショップよりも、直営店のキーパーラボの方が、設備や技術が良いとされています。キーパーラボは、ほとんどの店がコーティング専門店となっており、純水装置や自動手洗い洗車機、コーティング専用ブースなどが用意されています。

コーティングブースがあることで、風に舞った汚れが付着して、コーティングの耐久性を落とすことがありません。また、作業効率の良い自動手洗い洗車機や、イオンデポジットを発生させない純水装置など、最高品質のコーティングを行うことができる設備が整っています。

また、直営店舗で施工を行う従業員は、他のキーパープロショップ店のお手本となる様にならないといけません。そのため、常に精度の高い高品質な技術を、いかんなく発揮することが求められるため、技術力は高いと言えるでしょう。

ホイールコーティングしてもメンテナンスは必要

キーパーでは、ホイールコーティングをすればメンテナンス不要としていますが、実際には洗車をするなどの作業は必要です。

ホイールコーティングは汚れを付着させにくくしますが、完全に汚れを付着させないということはできません。そのため、コーディングを行っても、汚れを落とすこまめな洗車は必要となります。

また、コーティングを行っているからと、汚れを放置するのは危険です。

主な汚れであるブレーキダストの鉄粉を放置すれば、サビが発生してしまいます。さらに、汚れを放置することでこびり付き、洗車をしても取りづらくなってしまいます。

「コーティングをすると汚れが全く付かない」というイメージは捨てるようにしましょう。

ホイールコーティングをおすすめしたい人

ホイールコーティングをおすすめしたい人

ヨーロッパ車に乗っている人

ヨーロッパ車は、日本よりも速い速度からブレーキを掛けることを想定しているので、日本車よりもブレーキの制動力が強く設定されています。

特にドイツでは、速度無制限のアウトバーンがあることから、ヨーロッパ車の中でも特に強い制動力を確保しています。

ほとんどの場合、ディスクローターを柔らかくて削れやすいものにすることで、強い制動力を確保しているため、ヨーロッパ車は日本車と比べてブレーキダストが多くなります。

また、ヨーロッパ車のブレーキパッドは、制動力を重視して金属を多く含んだものを使用しています。これもブレーキダストが多い原因となります。

洗車を簡単にしたい人

楽に洗車をしたい方には、ホイールコーティングがおすすめです。
コーティングを行うことで、無施工の時よりも汚れの付着が少なくなるだけでなく、水を流すだけで汚れが簡単に落ちるようになります。

また、洗車の水をあまり使いたくないという人にもコーティングはおすすめです。
汚れの付着がひどかったり、中々汚れが取れなかったりすると、水を大量に使用することになります。

マンションなどホースの水を使えない方も多いでしょう。事前にコーティングしておけばバケツの水で汚れを落とすことができますよ。

自分でホイールコーティングする方法

ホイールのコーティングは自分でDIYする事も可能です。

ホイールコーティングの手順は

  1. カーシャンプーでホイールをしっかりと洗う
  2. ホイールクリーナーや鉄粉除去剤で頑固な汚れや鉄粉を落とす
  3. もう一度カーシャンプーでホイールを洗う
  4. 柔らかい布で水分を拭きあげる
  5. コーティング剤を塗る
  6. ムラにならないように拭きあげる

ホイールは細かい部分もあるので、洗車もコーティングも面倒ですが、ボディと比較すると面積が少ないため、慣れる意外と時間はかからなくなりますよ。

ホイールを洗車をするときは「TARO WORKS」の洗車グッズが便利です。

ナット周辺にぴったりサイズのブラシ

3本セットになっていて、ホイールのナット周りだけでなくエンブレムなどの細かい箇所の洗車に便利なアイテムです。

ホイール洗車の便利グッズ
オートゴー(Autogo)
¥1,700 (2021/06/28 22:59時点 | Amazon調べ)

ホイール リム 洗車ブラシ

ホイールのリムの三角角にぴったりのブラシです。

ホイール リム 洗車ブラシ
TARO WORKS
¥1,480 (2021/06/28 23:00時点 | Amazon調べ)

ホイールにおすすめのコーティング剤

ホイール専用の高額なコーティング剤や、プロ仕様のしっかり塗り込んで硬化させるタイプのものもありますが、おすすめなのがスプレータイプのコーティング剤です。

スプレータイプと聞くと、簡易的なイメージがあるかもしれませんSpeciale」のコーティング剤はスプレー式とは思えないほど、性能が高い商品です。

これはホイール専用のものではなく、ボディー用のガラスコーティング剤です。
しかし、ボディー以外のホイールなどにも使えるのが特徴です。

コーティング剤単体の値段は、5,478円(税込)ですが、カーシャンプー、下地作り用のケミカル3種類、コーティング剤、専用クロスのセットで9,878円(税込)とかなりお得な「コンプリートパック300」がオススメです。

今ならさらに、洗車の拭き上げに便利な大判バスタオルがついてきます。

ホイールだけでなく、ボディーも一緒にDIYでコーティングしてみてはいかがでしょうか?

高級洗車セット
キーパーのホイールコーティング

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次